皮はうちのギョーザでは大変大切なもの。通常の皮よりかなり厚めでもちもちとした食感を出すためにはその場で製造することが欠かせません。製麺機で長い板状のものを何度もローラーに通して薄く延ばしていき、できたものを型で抜いていきます。この作業が結構腰にきます。
皮の製造機は、いろいろなものがあり型抜きまでやってくれくものもあるようです。実際今お店に入っているものは作業効率が悪く、皮を作るまでに時間が掛かり製造数も限界がありそうです。自分のお店を出す際はどういったものにするかよく検討しなれればならないポイントだと思います。しかし便利なものはやはり値段が高い。そのあたりもこれから調査検討です。中古品なんかもあるようですので。
【少林ギョーザ オープンまでの最新記事】